薬医門
豊臣秀吉の命により、豊臣秀頼が再建。



本堂(持仏堂)
本尊は大日如来(定朝作)。
旧本堂の本尊薬師如来の御身代仏である薬師如来(長勢作)。開祖弘法大師、開基理源大師、歴代住職位牌などの諸尊諸仏がまつられています。

観音堂
本尊は、十一面観世音菩薩(運慶作)。
脇侍は、毘沙門天、不動明王。
旧地蔵堂の本尊地蔵菩薩(聖徳太子作)。
その他諸仏がまつられています。



愛染堂・金毘羅殿
本尊は愛染明王。
恵美寿尊、牛頭天王、宇賀弁財天。
その他秘仏がまつられています。
奥には金毘羅殿があり、金毘羅大権現がまつられています。

宝篋印塔
和泉式部の写経が納められています。


